« .jtd? | トップページ | 年賀状 »

2004.12.13

新選組 最終回

終わっちゃいました。泣いちゃいました。
三谷幸喜にこんなに泣かされるとは思いもしなかったよ。もちろん彼一人の力ではなく、スタッフとキャストの力も合わさってのことなのだけれど。

なんというか、私が見ていたのは三谷ドラマinNHKだったのだろうと思います。だからこの際、史実や過去の新選組との比較はどうでもよかった。もしかしたら「新選組!」じゃなくても「大奥!」でも「忠臣蔵!」でも良かったのかもしれない。だけどやっぱり「新選組!」でよかったなとも思うのです。近藤・土方をはじめとする一人一人の愛すべきキャラクターに出会えて1年間共に過ごせたことが嬉しい。今までも大河は結構見ていたけれど、こんなに真剣にのめりこんだのは初めてです。

ところで大河の視聴率ってどうやってとっているのでしょうか?ハイビジョンとかBSとか放送回数が増えているのだから日曜8時だけで比較すれば最近の作品の数字が低いのは当たり前だよなあと思う。そんな事でこの作品の評価を決められてはたまらんですよ。大河史上初の完全DVD-BOX発売ということはそれだけ支持を得たってことでしょう?価格で躊躇していたけど、部屋を整理して置く場所を作らなくてはと思っている私がいます。あの一瞬の視線、とかこれはあの時のあれが伏線だったのかとか、見直したいシーンがたくさんあるんだっっ。

感想にすらなっていませんが、何か書いておきたいと思ったので。。。

|

« .jtd? | トップページ | 年賀状 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新選組 最終回:

« .jtd? | トップページ | 年賀状 »