スポーツの秋?
午前中は会社で借りてきたスター・ウォーズのエピソード4を見ながら武道館の電話予約。2時間弱で自分のと友達のを無事にGETし、午後からはTVを見ながら10日に使うチョーカーの修正とピアスの制作。
まず2時からF1。かなりエキサイティングでした。アロンソとライコネンがミハエルをパスしていく瞬間が一番騒いだかも。強すぎてつまんないとか言っていたシューマッハ兄もこうなってくるとちょっとまだ負けるなーなんて応援しちゃったりする。で、いつのまにかトヨタもホンダもずるずると下がっていて予選は母国用サービスだったか?と思ってしまった。一回生で見てみたいけど大変だろうな。
で、4時からパ・リーグのプレーオフ。去年の日ハムもなかなか盛り上げてくれたけど今年のロッテも強い。でも生中継して貰えないのは新庄みたいな華のある選手が居ないからなのかしら?それとも、もうプロ野球はだめなんだろうか?途中からJリーグオールスターもちらちら見ていたのだけど、なんか作業しながらとか球場で飲んだり食べたりしゃべったりしながらのんびり見るには野球の方がいいテンポで好きなのよね。プレーオフ制度はいいんだけどリーグ優勝はリーグ優勝でシリーズ出場権をプレーオフで決めるってすれば1位のチームは140試合分がねぎらわれるのに。
これで夜中でもいいからラグビー中継もあれば完璧だったのにねえ。最近は野球より中継が少ない(涙)かといってスタジアムに付き合ってくれる人も居ないし、なかなか見られなくて寂しいよ。・・・・・いや、どうしても見たかったら1人でスタジアムだって行けるけどさ。一応おひとりさまin秩父宮は自重してるので。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント