« これから大宮 | トップページ | ハリーポッター炎のゴブレット »

2005.12.01

大宮終了

05113001予想通り、いつも通りのスペシャルな夜でした。写真のチケットとボードによる人文字の撮影とワイドショーでもあったブレザーの進呈があった以外は曲も変わらなかったしMCのテーマも同じ。最後の曲が違うと言えば違うけど、私にとっては府中で聞いたあの曲も神戸で聞いたあの曲も同等に大切で、どちらかといえば思い入れ的にはそっちの方が強いくらいで。こういう一つ一つのスペシャルを1999本目の南魚沼と同じように積み重ねて2000本目があって、また同じように広島の2001本目へ続いていくんだよっていうALFEEの基本姿勢を見せて貰った感じ。お誕生日と似てるなって思った。朝昨日と同じように起きて特別にケーキはあったけどまた明日へ続いていくあの不思議な感覚。

終演後は宴会をして、挨拶は「じゃあ、武道館で!」そうやってまた今年から来年へ繋がっていくのです。

ひとつクレームを付けるとすれば、高見澤さんのヅラ嫌いなんですけど。オープニングあれ見た瞬間相当引きましたっです。ここ何年か録画がある時って必ずヅラミーだよね?アップで髪の毛撮られるとまずい事でもあるんだろうか?

|

« これから大宮 | トップページ | ハリーポッター炎のゴブレット »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大宮終了:

« これから大宮 | トップページ | ハリーポッター炎のゴブレット »