SAYURI
6本見たポイントで鑑賞。この場合予約が出来ないので9時45分の回を見るために30分前にヒルズへ到着。休みの日なのに早起きしちゃったよ。もう結構すいてました。
で感想ですが、これってハッピーエンドって言っていいのでしょうかね? サクセスストーリーでもあるし、恋もかなってるし、やっぱり主人公的にはハッピーエンドなんでしょうね。最後あっけなく終わってしまったので役所広司が不憫すぎる。親友にも唯一心を許した女にも裏切られて一言で片づけられちゃって可哀相に。
映像の光と影がすごく綺麗でした。ときどき変な発音の日本語が挟まるのはやっぱり変だったけど、よく聞く日本人を日本人以外が演じる事や外国人による日本のイメージがどーのこーのっていう違和感はそれほど感じなかった。多分時代劇見てる感覚と同じじゃないのかな。慎吾君は江戸の人でも武士でも無いけど近藤勇だったじゃん。
そんなことより子供の頃に憧れた会長さんが、彼女が芸者デビューしても、戦争が終わっても、ずっと見た目が変わらず格好いいって方が無理があるような気がしたよ。
| 固定リンク
最近のコメント