« ブリ大根 | トップページ | ツボはまりまくり »

2010.12.12

武内祐人ライブペインティング

奈良にアンテナショップ「ivory」のあるイラストレーター武内祐人さんの原画展が松屋銀座で12/8〜12/14まで開催中で、今日はライブペインティングがあるということで、行ってきました。ライブペインティングというのは、大きなキャンバスにその場で絵を描いて1時間半ほどで作品に仕上げるパフォーマンスです。東京では年に1度のライブペインティングは、この2年11月上旬で、たけちゃんが東京に来ている時に私が奈良に居るというすれ違いになっていたので、3年ぶり2度目でした。

真っ白なキャンバスに下書きも無く、動物達がどんどん生まれてくる様は、すごく不思議です。描き加えるというより、どこかから仲間入りしてくるって感じ。

Pa0_0112Pa0_0110Pa0_0108Pa0_0105Pa0_0103

そして、完成。

Pa0_0099


たけちゃんの絵は、動物達にしても子ども達にしても、「和をもって貴しとなす」というか、仲良しな雰囲気が「I wish you are always smiling」というサインどおりに見ている側を笑顔にしてくれます。ライブペインティング後のサイン会では、マネジャーさんから、その場で買った物でなくてもいいという許可を貰い、廃盤になって今は売っていない貴重品のクリスマスカードにサインをいただきました。

原画の方は冬シリーズのらくだが微笑ましかったのと、部屋に飾りたい絵もあったのだけど、サイズが大きい作品が多くなって、その分値段も上がってるから、季節を選ぶものには手を出しづらく。
ハイタッチのアヒルとぶたの赤系の色使いが好みだったけど、うちの青空の中をプロペラ機でぽてぽて飛んでいるキリン君を越えるほど欲しいかというと、そこまででも無く。

そう考えると植木鉢はお得だわ。

奈良に触れたら行きたくなっちゃうねー。

|

« ブリ大根 | トップページ | ツボはまりまくり »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武内祐人ライブペインティング:

« ブリ大根 | トップページ | ツボはまりまくり »