武道館クリスマスイブ
当日は感動で何も言えなかったので、ようやくレポです。
24日なのに上の方は黒シートがかかっていたり、2階席用のスクリーンが無くなっていたり、やっぱり不安を感じたのが正直なところで、その中、Promised Nightでもの凄く力強い約束をくれたのが感動で、もう言葉が出なかったです。
席は東2階B列。西は電光掲示板分があるので、Bが最前列。ステージや西側の友達から見えるかなーと思ってキラキラが付いたニットを着ていきました。
暗闇の中、高見澤さんの衣装がキラリと光って、ライトが付いた瞬間のエネルギーというかオーラで「ああ、今日は凄いわ」と確信。Stand Up Babyで2階席から落ちそうになりながらノッていたら花道に来てくれた高見澤さんが私の拳に反応して拳を上げてくれた!(と信じてます)もう、その時点でテンションMAX。武道館でエクスカリバーで至上の愛という3点セットを前日に引き続き堪能して本編が終了。
アンコールの聖夜はかなりあっさり始まりました。結構“満を持して”登場するパターンが多かったのでみんな戸惑ってた感じ。まあ、ステージと客席の笑顔を見ているだけで幸せになれる曲なので、余計な演出をしなくても良いと言えば良いだなって思いました。
クリスマスの定番曲はいくつかあるので、SEの雰囲気から「終わりなき」かなー?と思っていたら始まったのはなんと「AD」でまたまた、叫ぶ事になり(笑)Nouvelle Vagueもだけど、これもかなり強力なラブソングで、ALFEEは愛が溢れていて、やっぱり好きだーと思いました。
そして、Pride、誓いの明日で通常メニューが終わった後、武道館の2日目だけのスペシャルは、夢よ急げか、今度こそ終わりなきか?See You Againは大阪だろうなー、なんて2人で予想していたのに、思いもしなかったPromised Night。最初タイトルが出てこなくて「あの、Flaying Aが空飛んでる夏イベの歌!」(笑)
もうこれ以上の曲はいらない、大阪も行かなくてもいいんじゃないかというくらい満足して帰って来ました。やっぱり武道館は武道館でした。翌日が土曜で会社が無くて、本当に良かった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント