紅茶&オペラ座&アオキ
今日は予備日。
のんびり出発して、一昨日食事していたらショップが閉まってていて紅茶が買えなかったエディアールへ。お土産用とかにもいくつか買って、そのまま歩いて、途中でブランドじゃないあれこれを買っちゃったりしながら、プランタンへ。プランタンとラファイエットのメゾン館をチェックし、マリアージュフレールの紅茶を買った後、ランチ。
一度ホテルに荷物をおきに帰って、オペラガルニエの中を見学。どこでチケットを買うのかと思えば無料でした。リハはやっていたけど劇場内の天井までちゃんと見られました。私の感想ではヴェルサイユより豪華。
その後、妹から追加注文のあったバッグを買いに、再びヴァンドーム広場へ。
ジャンポールエヴァンでお茶をして(日本人の店員さんがいたので日本語で注文)またまたホテルへ。
1時間ちょっと昼寝をして、予約していたMakoto Aokiへ。早く着いちゃったのでちょっとシャンゼリゼを散歩して、あ、もちろん歌いながらね、お店に入りました。
フランスに行ったら、コースでは多すぎると教わって来たし、日本語で相談しながら注文出来たので、アラカルトで、前菜1つにメイン2つ、デザート、コーヒーという組み合わせにしてもらいました。
前菜がエスカルゴのハンバーグ風、メインが平目と豚肉、デザートが赤いフルーツとヌガーグラッセの盛り合わせと、林檎のタルトアイスクリーム添え、閉めにコーヒー。どれも美味しかった!旅行中で最高でした。お客様は日本人が殆どで、母のヌガーグラッセが運ばれて来たときは盛りつけの美しさに歓声が上がっていました。
ワインも薦めていただいた白を1杯だけいただいたのですが、いつもより全然酔っぱらっちゃって立ち上がったらくらーっとしてビックリ。疲れてるのかも。
明日は朝から念願のルーブル籠りです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント