« I Love You Always 武道館 | トップページ | 北京故宮博物院200選 »

2012.01.09

新年会2Days

まず初日はお呼ばれしてDVD鑑賞会兼新年会。DVDの中で話題に出てくる"生ハム"がオードブルに出る辺り、さすがです(笑)スペアリブも、ソロのDVDには肉だ必須だよねーって感じでぴったり。蒸籠も欲しくなっちゃいました。

お持たせも含めて美味しいものをいただきながら、当日のライブ&宴会さながらに盛り上がりました。本家は本家でいいけど、ソロはまたひと味違う盛り上がりになるんだよねー。今年も夏に向けて体力付けておかないとです。

翌日は骨董ジャンボリー&うちで新年会。こちらのメンバーはチーム坂崎関東支部。前日と違ってアウェイです。ジャンボリーはタティングレースのシャトルとか茶さじとか見ましたが、欲しい気持ちと値段のバランスがつかないので、購入はなし。店の位置が変わっていたり、取り扱いのアイテムが減っていたりで、みんな色々見た割にはYちゃんがガラスペンを購入したのみになりました。

チーム坂崎の理解出来ない盛り上がりに恐れおののきながら帰宅し、せめてのよすがに高見澤さんのDVDをかけながら新年会。とりあえず物に、前日用意してあったタコとジャガイモのサラダと、砂肝のニンニク煮、小松菜のポン酢和え、大根の甘酢漬けを出し、ミートローフの付け合わせのかぼちゃのバルサミコソテーを作りながら、その日に届いたブロッコリーをルクエでチン。

その後も適当にレンコンと海老のナンプラー炒め、ナスのゴルゴンゾーラ和え、キャベツとしめじのレンジ煮浸し、インゲンのごま和えなんかを作って出しで居酒屋状態。いつもはヘルシー献立にとか考えるのですが、今回はそんなの全く無視して、油も塩分も普通に使ったおつまみメニューにしちゃいました。

デザートはこれまたブロッコリーと一緒に届いた愛宕梨とお持たせの練乳バームクーヘン。バームクーヘンは見た目に反してしつこくなくて美味しかったです。お客様が来てスイーツタイムにはMid Winterが登場するのですが、やっぱり値下げしていたミストのトリオを買うより、ドミノのカップ&ソーサーを探して3種類のトリオを揃えるほうがいいかな。

締めには「嵐にしやがれ」を鑑賞して爆笑。これと「さんまのまんま」は何度見ても笑える。
家飲みは時間制限無くダラダラ出来るのが良いですね。

|

« I Love You Always 武道館 | トップページ | 北京故宮博物院200選 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年会2Days:

« I Love You Always 武道館 | トップページ | 北京故宮博物院200選 »