I Love You Always 武道館
今年の武道館は曜日が良いので、九州組と名古屋組が上京。宴会ももちろん2日間。前乗りしたKちゃんとの前夜祭から始まったので、宴会・ライブ−宴会・ライブ−宴会という素晴らしい(?)3日間でした。
毎年、武道館に入って日の丸を見ると、今年も終わるという実感が湧いてきます。そして、客席とステージを一度に眺められる武道館ならではの風景に、1年を何とか乗り切って無事に武道館に集えた事を感謝します。今年は震災があって、ツアー中止の危機があったから、その感謝の感慨は殊更大きく、聖夜を聞きながらうるうるしていました。そうしたら、その後のMCで、高見澤さんも同じことを言っていて、きっと、他のみんなも同じ思いだったのではないかなと思います。
初日は1曲目から変わって来て大盛り上がりでしたが、終わってみれば私の苦手曲3曲が勢揃いというメニューに消化不良気味で、飲むゾウ!アフリカゾウ!という感じでした。どうやらチーム坂崎も消化不良を起こしていたようで、宴会席の奥の方で不満を爆発させていたみたいです。触らないようにしておきましたけど。。。
イブは開演前のプレゼント交換から始まります。今年はいつも郵送しているエリア分も直接渡せます。その分ずっしり重かったですけど、これがみんなから1年受け取った気持ちの重さなんだなーとしみじみ。
延期になった春の初日。余震の影響で電車が遅れながらも辿り着いた宇都宮ではライブがあることに心から感謝し、ALFEEの歌の力を再確認出来ました。NHK、名古屋とどんどんテンションは上がって行き、夏のソロでは思いがけない良席と部屋宴会で大いに盛り上がり、秋ツアーは久々の遠征無しだったけれど、東京、埼玉、神奈川、千葉と各都県に出没し、Homeの武道館へ。
あんなことが有った年も、そんなことが有った年も、クリスマスにはいつも武道館にALFEEと大切な人たちと一緒にいました。初めてのホールライブの会館でもあるし、回数的にも一番来ているし、地元だし、やはり、私にとっては特別な会場です。上手く言えないけれど、私にとって永遠に一番近い場所という気がします。
去年のPromised NightもALFEEの万感の想いが伝わって来たけど、今年の大ラスも凄かったな。春のツアーでシンプルだった『生きよう』はALFEEらしいアレンジに完成していました。何故にここでその激しい間奏?と思いつつ、歌に戻ったところで「ああ、嵐が来て去ったことを表現したかったのかも」って、私たちは解るけど、一般には伝わりにくいかも(笑)
3.11の影響を受けた人々への応援歌であると同時に、ステージの上で生きて行くというALFEEの決意表明と受け止めました。私もまだまだ武道館に通い続けられるように頑張らなくては。
そして、秋葉原へ移動しての宴会は、前日と違って完全燃焼の美味しいお酒で閉店時間の2時まで盛り上がったのでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント